
お知らせ&スタッフブログ
2019年度夏祭り(食事編)
今年も、8月25日(日)に夏祭りを開催しました。
夏祭り実行委員会でお祭りの食事メニューを検討し、管理栄養士を中心とした栄養部の職員が、みんなの希望を形にしてくれました。
「なんだ、なんだ?旨そうな匂いだな~、今日はお祭りだからごちそうだもんな。」
おいしそうな食事の準備が進んでいます。
栄養部職員総動員です。ボランティアさんにも協力してもらいました。
実行委員長:「お祭り、うまくいくといいね」
介護リーダー:「大丈夫だよ!委員長のお陰で準備万端だもん、あとは俺が司会進行をしっかりやるからまかしといて!」って話しているのかな?!
管理栄養士:「常食準備が完了、あとは・・一口大食と・・きざみ食と・・」
今年の夏祭りメニュー
「浪江焼きそば」「フランクフルト」「たこ焼き」「ホッキ飯おにぎり」「漬け物」「コンソメスープ」「そうめん」「スイカ」 (写真にはおにぎりと漬け物が写っていませんでしたね)
一押しは「浪江焼きそば」!! 「ホッキ飯おにぎり」もかな?!
食形態:ふつう(常食)
食形態:一口大
食形態:きざみ
「そうめん」はおかわり自由です!
「浪江焼きそばはもらったし、あとは何あんのかな、ジュースももらっていくべ!」
毎年恒例となりました、おのざき様ご協力による「カツオの解体ショー」です。
「カツオ!いいなー!家でいつも食べてたの思い出すな~」
管理栄養士A:「刺し身、予定通りの数を準備しましたが大丈夫ですかね?たぶん今年も施設長がかなりの数食べちゃいますよね?!皆さんの分、足りなくなりませんかね?」
管理栄養士B:「あー、そだねー、去年もすごい勢いでおかわりしてて心配したもんね~、足りなくなるからあんまり食べないでくださいって私施設長に言っておくから!」
今年もカツオのお刺身大好評!利用者さまもご家族さまも「おいしいおいしい」とおっしゃってくださいました。
管理栄養士A・B「やっぱり施設長ってば、ガンガンおかわりしてたね・・」
「いやぁ~うまいな~、浪江の焼きそばだ!」
「夏祭り最高~、うまいうまい!」
「みんなと食べられていいな~、楽しいな!」
「やっぱり刺し身はカツオだな!」
「満足満足、職員のみなさんも食べたの?」
「ご心配なく~、美味しくいただきました、ありがとうございます。」
施設長 吉田