お知らせ&スタッフブログ

令和6年8月2日 感染症予防対策内部研修

スタッフブログ 2024年08月15日

 

 職員の知識向上及びルールの共有・遵守のため、毎月1回施設職員が講師となり内部研修を行っています。

 

 夏の陽射しが眩しく猛暑日となった8月2日(金)、多職種20名が参加し感染症予防対策内部研修を行いました。今回の講師は管理栄養士 大河原。

 

R6.8 研修1.png

 

研修テーマは"食中毒"。

 

R6.8 研修2.png

 

食中毒の分類や、分類ごとの対策方法などを学びました。

 

R6.8 研修3.png

 

また、施設内対策だけでなく、家庭でできる食中毒予防についても、食品購入時や保存など6つのポイントにおける対策へのアドバイスがありました。

 

参加職員も真剣な眼差しで、メモを取りながら取り組んでいました。

 

R6.8 研修4.JPG

 

今回の研修で学んだ、家庭でもできる三原則『つけない(清潔)・増やさない(迅速/冷却)・やっつける(加熱)』をもとに自己管理に努め、全職員でそれぞれの菌やウイルスの特徴を共有・理解し、施設全体でも感染予防に努めたいと思います。

 

 

事務部 鈴木

受付・面会時間

受付時間

平日 9:00~16:00

面会時間

毎日 9:00~16:00

お問い合わせ

TEL 0246-38-4401

受付時間平日 9:00~16:00

日々の様子などを紹介

スタッフブログ

当所からのお知らせ

お知らせ